Silent Sakura Storm over Sliver Snow Street - takoyakikokochi on WEB -
トップページ > 一本桜のこと

クルマが届く距離では、根尾谷の淡墨桜、樽見の大桜、落合の醍醐桜が個人的三大桜ですが
他にも愛宕公園の墨染めの桜や、大月町の月光ザクラや、
臥龍桜、荘川桜、山高神代桜、三春の滝桜など素敵な桜に会ってきました。
これからも、いくつもの老桜さんと出会っていきたいと思います。


福島県 埼玉県 千葉県 山梨県 岐阜県 静岡県 滋賀県 兵庫県 奈良県 岡山県 高知県

福島県田村郡三春町:三春の滝桜


日本三大桜。2012年の関西在住時に初訪問。
そうそう行ける距離ではなかったのですが、特別な思いも込めての弾丸旅行でした。
ちょっと無理しすぎたせいでへろへろの状態でのお花見だったのが残念ながら、
またいつかお会いしたいと思います。
→2021年再訪。好天にも恵まれ満開の姿を見ることができました。


福島県田村市:小沢の桜


田園風景の中に佇む、凛とした雰囲気の桜でした。
福島県にはこうした素敵な桜があちこちにあって本当いい土地だなあと思います。


福島県二本松市:合戦場のしだれ桜


三春の滝桜にも劣らない見事なしだれ桜。
桜吹雪のシーンにも出会えるなどよい思い出ができました。


福島県喜多方市:沼ノ平の鏡桜


撮影テクニックその他もろもろがないと平凡な構図になってしまう難しい桜でした。いつかリベンジできればと思います。


福島県会津若松市:石部桜


近くに鉄塔があり電線が通っていて上手に撮るのが難しいなあと思いつつ、それも含めての石部桜なのかなと思いました。


埼玉県北本市:石戸蒲ザクラ


日本五大桜のひとつ。「カバザクラ」という希少な品種とのことです。
2023年に初訪問、夜中になってしまったため次回はぜひ日中の満開の姿を眺めたいと思います。


千葉県印西市:吉高の大桜


千葉県いちの大桜。品種はヤマザクラ。
満開の期間が2~3日と短いそうなので好天の日に巡り合うにはしばらく時間がかかりそうです。


千葉県印西市:ヴィトラファームのオオシマザクラ


印西さくらトライアングル(吉高の大桜・小林牧場の桜並木・この桜)という言葉を通して知った桜。
初訪問時(2023.03.27)にはまだほとんど咲いていなくて見つけるのにやや難儀しましたが、
咲き誇っている状態であれば「小林鳥見神社」の前の道路から容易に見つけられるかと思います。


千葉県印西市:天神逆さの桜


ヴィトラファームにて「印西三大桜」という話を聞いて知った桜で、
その名にふさわしい枝降りなのでどんな品種かと思いきや樹齢50年のソメイヨシノとのこと。
樹齢が短いとされるソメイヨシノのこの桜がこの先どのように姿を変えるのか気になるところです。


山梨県北杜市:山高神代桜


日本三大桜。樹齢1800年~2000年という、まさに「神代」の桜。
写真では分からない幹のデコボコとか、それだけの時代を生きてきた桜なんだなあって思いました。


山梨県韮崎市:わに塚の桜


田んぼの真中にどーんと咲く一本桜。実はすぐ近くに鉄塔が立っていて
なんとかならんものかな...と思わないでもなかったですが、
今ではその鉄塔を含めての写真というのもそれはそれでありかなって思っています。


山梨県南巨摩郡南部町:本郷の千年桜


千年桜という名前ですが樹齢は五~六百年くらいというのは
あまりツッコまない方がいいですね...ヒトが勝手につけたものです。
エドヒガンらしい淡墨桜に似た白い花びらが印象的でした。


岐阜県本巣市:根尾谷の淡墨桜


日本三大桜。素敵な桜は数あるけれど、「一番好きな一本桜」を上げるなら間違いなくこの淡墨桜になります。
もっとも東方妖々夢がなければこうして桜そのものに興味を持つこともなかったかもしれないのですが...。


岐阜県本巣市:淡墨桜二世


淡墨桜の後ろに構える若い?桜。その引き立て役としてだけじゃなくて、
「一本桜」として十分名前を上げていい桜だと思っています。


岐阜県郡上市:墨染めの桜(愛宕公園)


この桜の名前と紹介文の「豪華に咲き誇るようすはない」という言葉から
東方妖々夢の楽曲『幽雅に咲かせ、墨染の桜』のタイトルの元ネタはこの桜じゃないかなーって勝手に思っている桜です。
確かに豪華ではありませんし、支えの柱のどれか一本でもなくなれば倒れてしまいそうな姿、
そしてそんな状態でも毎年咲かせてるとてもとても小さな花びらが印象的で、
「大好きな桜の一つ」を突破しそうなくらいとてもとても大好きな桜になっています。
→2021年、すぐ近くにおそらく二世と思われる桜が植えられていました。
これをネガティブに考えると墨染めの桜の木の状態は本当によくないのだろうな、と...。


岐阜県郡上市:善兵衛桜


この桜に出会う前の週には大阪の方の善兵衛さん(望遠鏡の人)のとこに訪れてたりしたのはたまたまの偶然ですが、
福島の小沢の桜と似た姿ながらもずいぶんと異なる印象の桜でした。風景のこともあるのでしょうか。


岐阜県下呂市:苗代桜


水田に映る姿がとても印象的な桜です。写真的にはそれしかないかもですが、
二色の桜が寄り添うところになんともいえない魅力を感じました。


岐阜県高山市:臥龍桜


見様によってはまさに臥龍という桜。
それが一本の桜というのは信じがたいものがあるレベルの、不思議な姿の桜です。
初めて訪れた時はかなり変な時間になってしまって良い写真とれず。リベンジしたいですね。


岐阜県高山市:荘川桜


御母衣湖(ダム湖)に沈む村から移設された2本のエドヒガン。大木が植えられている場所を移設する労力やリスク、
そして移設後無事に花を咲かせた荘川桜に老婆がすがりついて涙したという言い伝えに感動させられます。
関西在住の頃も今もなかなか行くのに気合がいるところながらもとても好きな地域ではあるので、また折を見て再訪したいと思います。


静岡県富士宮市:狩宿の下馬桜


日本五大桜。天気が良ければ富士山とのツーショットも狙えますね(ただしありがちな構図になりがちかも...)


滋賀県高島市:清水の桜


『櫻守』で知られる清水(しょうず)の桜、
何度か訪れる機会がありながらその場所が分からず断念していましたが
カーナビに「192033570」を打ち込んだところばっちり辿りつけました。文明の利器にも感謝です...


兵庫県養父市:樽見の大桜


兵庫県の誇る天然記念物の大桜。
とてもとても白い花びらが印象的で、雲間から光が差して輝くシーンに出会った時は思わず声を上げるほどでした。
今の容姿こそジャングルジムと揶揄される状況ですが、いつの日か気丈に立ち上がる様子を見たいものです。


奈良県宇陀市:又兵衛桜


後藤又兵衛の伝説が残る宇陀の桜。
桜に近寄るのにお金が必要というのは如何...と始めは思ってたのも事実ですが
こうして素敵な写真いただきましたし、少しでもこの桜のためになればいいな、と思います


岡山県真庭市:落合の醍醐桜


後醍醐天皇が愛でたとの伝承が残る桜。
何度か訪れていますが、なかなかベストシーンに出会えていません。
→2016年に満開の姿に出会えました...!


岡山県真庭市:岩井畝の大桜


醍醐桜からほど近くにある、アズマヒガンの老桜さん。
未だタイミングが合ったことはないのですが、満開になると今なお素敵なお姿のようです。
→2015年にほぼ満開の姿に出会えました...!


高知県幡多郡大月町:月光桜


満月の日に満開になるという言い伝えから「月光桜」、
アシズリサクラというとても珍しい品種だそうです。
まさに一本桜としての風格十分なのですが、その姿には不思議と孤独な印象も受けました。